JAPAN ORIGINAL GIFT JAPANESE CHINESE 三輪匠 麺のつどいバラエティセット 手延べうどんや茶そばなど、様々なうどんとそばに麺つゆを詰合せました。 型番 CTOM-30 JANコード 商品内容 饂飩(手延150g・讃岐200g)、蕎麦(出雲200g・島田掛け80g×2)、麺つゆ(15g×2袋)×2、三輪乃ふし(色麺入り)30g Previous Next 三輪 饂飩 手延150g 三輪の素麺で有名な奈良県産の手延べ饂飩。 三輪 饂飩 讃岐200g 饂飩の町香川県の讃岐うどん。 三輪 蕎麦 出雲200g 日本三大蕎麦の一つ島根出雲の蕎麦。 三輪 蕎麦 島田掛け80g 九州の島田掛け蕎麦。 三輪 麺つゆ(15g×2袋) 三輪の素麺で有名な奈良県産の手延べ饂飩と素麺のふし、饂飩の町香川県の讃岐うどん、日本三大蕎麦の一つ島根出雲の蕎麦、九州の島田掛け蕎麦をさらにおいしく頂ける、麺つゆ。 素麺ふし(紅しそふし入り) 三輪の素麺で有名な奈良県産の素麺のふし。 食べ方レシピ ぶっかけ蕎麦 材料 ・蕎麦 出雲 2束 ・海老 3尾 ・オクラ 2本 ・ミニトマト 2個 ・水で戻したわかめ 適量 ・錦糸玉卵 適量 作り方 1.ミニトマトはヘタを取り半分に切る。 2.オクラは分量外の塩(小さじ1/4)をふり板ずりする。 3.海老は背ワタを取り除く。 4.鍋に湯を沸かし、オクラ・海老の順番に茹でて冷水にあげる。 5.4の湯に乾燥蕎麦を入れ表記時間通り茹で氷水で手早く冷やしザルにあげる。 6.オクラは5㎜幅に斜め切りする。 7.茹でた海老は殻をむく。 8.器に蕎麦を盛り、その上に具材をトッピングする。 9.仕上げに出汁をかける。