有名店で活躍した料理人が腕をふるいながらも、
圧倒的なコストパフォーマンスをコンセプトに掲げ、
新業態の飲食店チェーンを展開する俺の株式会社。
「俺の」というユニークなネーミングで
「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」等、
銀座を中心に多くの飲食店を展開しています。
そんな俺の株式会社に在籍し国内・海外で活躍した経歴を持つ
シェフが監修した素材と味にこだわった商品を発売いたしました。
French toast
塗って焼くだけ
絶品フレンチトースト風
先にパンに塗ってオーブンで数分焼くだけで、フレンチトーストの様な甘い香りが広がりサクサク食感なデザート感覚のトーストが出来上がります。短時間でいつもの朝食が特別なメニューに。塗るだけで手軽に出来上がりますので忙しい朝にピッタリです。
焼き方手順
パンにクリーム大さじ1をぬり、オーブン皿にのせてオーブントースター(1000W)で約3分焼いてください。
食べるオリーブオイル
アンチョビソース
アーモンドダイスをふんだんに使い、
アンチョビの香りが食欲をそそる食べるオリーブオイルです。
食べてみると初めにその食感に驚くことでしょう。
ブラックオリーブの弾力とアーモンドの
ざくざく食感が合わさった、クセになる噛み応えです。
玉ねぎの甘さが感じられ、アンチョビソース特有の風味と
深いコクが後を引く味わいです。
アクセントにニンニクを加え、
パンチが効いた味付けに仕上げております。
Olive oil
anchovy sauce
パン以外のお勧めのお召し上がり方
ワインのおつまみとしてクラッカーのトッピングに。
パスタやピラフの味付けに、お好みで胡椒を加え和えるだけ♪
豆腐、ピザ、カルパッチョやサラダのトッピングに。
Cheese
olive oil
チーズオリーブオイル
さっぱりしたプロセスチーズをオリーブオイルに
漬けこむことで、オイルのコクと風味がチーズに移り、
濃厚な味わいのある滑らかな食感に変化します。
コロコロした可愛らしいサイズのキューブ状に
カットしているためパンに乗せる量を調節しやすく、
チーズ全体にしっかりとオリーブオイルが
しみ込んでいます。
濃厚なチーズの味わいの後に爽やかなハーブの香りが
鼻を抜け、胡椒のアクセントと
ピリッと唐辛子の心地よい刺激が感じられます。
パン以外のお勧めのお召し上がり方
ワインやお酒のおつまみにそのままお召し上がりいただくのはもちろん、
パスタやポテトサラダに、お好みで塩胡椒を加え和えるだけ♪
ピザ、カルパッチョやトマトサラダのトッピングに。
絶品塩トリュフ
バターブレンド
贅沢な味わいをお届けする、
俺のBakery監修の「絶品塩トリュフバターブレンド」。
「イタリア産トリュフオイルとトリュフパウダーを使用、
また北海道産バターを10%配合し濃厚で
コクのある味わいに仕上げました。
高級レストランで味わえるような贅沢な風味が
手軽に楽しめるこのバターブレンドは、
日々の朝食、おもてなしの逸品としても最適です。
パンに塗るだけでなく、
パスタやじゃがバターなどとの相性も抜群です。
salted
truffle
遠藤雄二シェフ監修
1972年生まれ、埼玉県出身。 20歳で料理の道に入り1994年、2000年と2度渡仏。リヨン郊外の名店「アラン・シャペル」ブルターニュ地方「ル・タン・ド・ヴィーヴル」で修行。二度の渡仏の前後で奥沢「ラ・ビュット・ボワゼ」や「うかい亭」にて活躍。俺のシリーズ創業メンバーであり、新業態開発の柱としてその手腕を発揮している。
ザクザク食感と香ばしさのバランスを追求したスパイス配合で、肉がやみつきになる味に仕上げました。食感を出す為にフライドオニオン、スモーキーなベーコンビッツを使用、マヨネーズパウダーの甘みと、タイ品種の爽やかな辛さの焙煎唐辛子が肉の美味しさを引き立てます。
「俺の」シリーズ_HERO
「俺の」シリーズ_IMG
「俺の」シリーズ_TITLE
絶品フレンチトースト
塗って焼くだけ絶品塩トリュフバターブレンド
シェフ紹介
俺のシリーズイメージ写真
俺の肉専スパイス